- AviSynth 2.5.8 のリリース候補の第 3 版です。
- とくに問題がなければ、これがそのまま 2.5.8 の最終版(正式版)になる可能性もあります。
RC3 での変更点
AviSynth 2.5.8 RC3 [July 30th] - Release! - Page 4 - Doom9's Forum より引用(括弧内試訳):
Additions(追加):
- Added Polish doc translation (by Slim, Krismen & Co).(ヘルプのポーランド語訳を追加(Slim, Krismen & Co による))
Bugfixes(バグ修正):
- Fixed AviSource() decoding to RGB24 logic regression.(AviSource() の RGB24 へのデコードのロジックの機能後退を修正)
- Added workaround for HuffYUV, Xvid reading past end of input buffer.(HuffYUV および Xvid が入力バッファの終端を超えて読み込むことに対する回避策を追加)
Changes(変更):
- Test VFB data buffer for NULL malloc's, if so then Throw! (malloc の NULL に対する VFB データバッファをテスト。もしそうなら(エラーを)投げる!)
- Initial Memory Max value clamped to 1GB.(SetMemoryMax の初期値は 1GB にとどめられる)
- Installer Start menu shortcut names translated.(スタートメニューのショートカット名が翻訳された)
関連リンク#
- Doom9's Forum 関連スレッド
- AviSynth 2.5.8 RC3 [July 30th] - Release! - Doom9's Forum
- Installer texts language translations - Doom9’s Forum