- AviSynth 2.5.8 の RC(リリース候補)4。
RC3 から RC4 の変更点
AviSynth 2.5.8 RC4 [August 31st] - Release! - Page 6 - Doom9's Forum より引用(括弧内試訳):
Additions(追加):
- Updated Japanese documentation [20080813] (Niiyan).(日本語版ヘルプを更新)
Bugfixes(バグ修正):
- Fixed DirectShowSource() grey frames after end of stream + 30 frames.(DirectShowSource() がストリームの終端 + 30 フレーム後のフレームを灰色にするのを修正)
- Fixed Histogram() Classic mode restore graph brightness. Regression.(Histogram() の Classic モードがグラフの明るさを元に戻すのを修正。リグレッション(機能後退)。)
- Fixed Compare() graph pixel values exceeding YUV limits.(Compare() でグラフのピクセル値が YUV の上限を超えているのを修正。)
- Fixed AddBorders() args negative value clamping.(AddBorders() の引数が負の値を)
Changes(変更):
- Initial Memory Max value clamped to 512MB.(初期のメモリの最大値を 512MB に切り詰めた)
- Default Memory Max value restored to quarter of Free memory. Minimum 16Mb. As per 2.5.7.(デフォルトのメモリの最大値を自由なメモリの 1/4 に戻した。最小値 16MB。2.5.7 と同様。)
2.5.7 からのすべての変更点は、AviSynth 2.5.8 RC4 [August 31st] - Release! - Doom9's Forum で参照することができます。
関連リンク
- Main Page - Avisynth
- 公式サイト
- SourceForge.net: Avisynth rev. 2
- ダウンロードはこちらから。
- AviSynth 2.5.8 RC4 [August 31st] - Release! - Doom9's Forum
- Installer texts language translations - Doom9’s Forum
- AddBorders doesn’t validate arguments - Doom9’s Forum
- AddBorders の問題に関して。
- AviSynth 2.5.8 RC4 [August 31st] - Release! - Page 4 - Doom9's Forum
- Histogram の問題に関して。