スマートフォン専用ページを表示
AviSynth ニュース(AviSynth Blog rev.3)
スクリプトベースのノンリニアビデオ編集ソフトウェア「AviSynth」の最新ニュースをお届けします。
ブログ紹介
スクリプトベースのノンリニアビデオ編集ソフトウェア「AviSynth」関連の最新ニュースを紹介します。
AviSynth に関する詳細は、
AviSynth オフィシャルウェブサイト
および当ブログ関連サイトの
avisynth.info
を参照してください。
都合により、数日〜一週間に一回程度の更新になっています。Twitter ではほぼ毎日つぶやいていますので、早く情報を知りたい方は Twitter を見てください。
RSS
プライバシーポリシー
連絡先・ライセンスなど
ブログ内検索
スポンサード リンク
カテゴリ
AviSynth
(27)
プラグイン
(362)
関数
(174)
スクリプト
(14)
ツール
(397)
Tips
(2)
更新情報
(19)
お知らせ
(8)
日記
(0)
その他
(257)
ニュース
(1224)
最近の記事
(09/30)
2015-09-29 の AviSynth ニュース
(09/29)
2015-09-28 の AviSynth ニュース
(09/28)
2015-09-27 の AviSynth ニュース
(09/27)
2015-09-26 の AviSynth ニュース
(09/26)
2015-09-25 の AviSynth ニュース
過去ログ
2015年09月
(31)
2015年08月
(31)
2015年07月
(31)
2015年06月
(30)
2015年05月
(31)
2015年04月
(30)
2015年03月
(31)
2015年02月
(28)
2015年01月
(31)
2014年12月
(31)
2014年11月
(30)
2014年10月
(31)
2014年09月
(30)
2014年08月
(31)
2014年07月
(31)
2014年06月
(30)
2014年05月
(31)
2014年04月
(30)
2014年03月
(31)
2014年02月
(28)
2014年01月
(31)
2013年12月
(31)
2013年11月
(29)
2013年10月
(31)
2013年09月
(30)
2013年08月
(31)
2013年07月
(31)
2013年06月
(30)
2013年05月
(31)
2013年04月
(30)
2013年03月
(31)
2013年02月
(28)
2013年01月
(31)
2012年12月
(31)
2012年11月
(32)
2012年10月
(32)
2012年09月
(30)
2012年08月
(31)
2012年07月
(31)
2012年06月
(33)
2012年05月
(14)
2012年04月
(6)
2012年03月
(9)
2012年02月
(6)
2012年01月
(9)
2011年12月
(5)
2011年11月
(7)
2011年10月
(5)
2011年09月
(7)
2011年08月
(4)
リンク集
AviSynth オフィシャルウェブサイト
avisynth.info
にーやんのブログ 2
<<
2011年06月
|
TOP
|
2011年08月
>>
- 1
2
>>
2011年07月29日
2011-07-29 の AviSynth ニュース
YHS Tools v0.3
YHS (Y、色相、彩度)へ/から変換する関数集。
動作に必要なもの: MaskTools v2, YV12 入力。
作者: jmac698
Vfr.py 0.8.4.3
ffms2_25_26_dual_experimental
by kemuri-_9
AssRender 0.23
cf.
http://forum.doom9.org/showthread.php?p=1516434#post1516434
タグ:
ニュース
posted by niiyan at 23:27 |
Comment(0)
|
その他
|
2011年07月25日
2011-07-25 の AviSynth ニュース
Javie 0.5.9
「GPUを使用し軽快に動作する動画加工・編集ソフトウエア」(Javie プロジェクト日本語トップページより)
0.5.9 で AVS ファイルの読み込みに対応(Windows 版のみ)。
cf.
http://d.hatena.ne.jp/butyricacid/20110720/1311165534
dither 1.9.5
cf.
http://forum.doom9.org/showthread.php?p=1514716#post1514716
LCE Version 1.1/ContrastMask
LCE は Local Contrast Enhancement (局所(的)コントラスト強調)の意。
by javlak
ffms2-r507/ffms2-r507-x64
メモ: 64 ビット版は、C プラグインではなく、通常の AviSynth プラグインとしてコンパイル可能に(LoadCPlugin が不要)。
Avanti version 0.6.0
cf.
http://avanti.arrozcru.com/upgrade.htm
cf.
http://avanti.arrozcru.com/changelog.htm
HSVAdjust v0.1
色調補正プラグイン。色相の回転、色の強さ(彩度)のコントロール、クリップの明るさの修正が可能。
作者: Wilbert
cf.
http://forum.doom9.org/showthread.php?t=162022
タグ:
ニュース
posted by niiyan at 23:37 |
Comment(0)
|
その他
|
2011年07月21日
2011-07-20 の AviSynth ニュース
ffms2-r494/ffms2-r494-avs64
cf.
http://forum.doom9.org/showthread.php?p=1513569#post1513569
x264_x64 2011-07-18
Findtweak 0.1
Author: jmac698
Fritz Photo 2011.04.15 (templates from: 07/16/2011)
cf.
http://forum.doom9.org/showthread.php?p=1513644#post1513644
dither 1.9.4
AviSynth 2.6 SEt ビルド version 2011.07.19
cf.
http://forum.doom9.org/showthread.php?p=1514318#post1514318
タグ:
ニュース
posted by niiyan at 00:03 |
Comment(0)
|
その他
|
2011年07月15日
2011-07-15 の AviSynth ニュース
RemoveDirtMC Special Edition v1.2
Dither 1.9.2
cf.
http://forum.doom9.org/showthread.php?p=1512500#post1512500
ffms2-r484/ffms2-r484-avs64
cf.
http://forum.doom9.org/showthread.php?p=1513030#post1513030
つれづれ〜努力と根性?〜: TDFM2EVFR的な何か
dither 1.9.3
cf.
http://forum.doom9.org/showthread.php?p=1513155#post1513155
SmoothAdjust v2.00 beta7
FLuaG version 0.3
cf.
http://forum.doom9.org/showthread.php?t=161852#post1513078
AviSynth 2.6 version 2011.07.14 SEt build
Dubois
アナグリフ(3D 画像)化プラグイン by dmz01,
cf.
Anaglyph plugin that uses the least-square (Eric Dubois') method - Doom9's Forum
タグ:
ニュース
posted by niiyan at 23:19 |
Comment(0)
|
その他
|
2011年07月09日
2011-07-09 の AviSynth ニュース
Reform July 7, 2011
Dither 1.9.1
cf.
http://forum.doom9.org/showthread.php?p=1512006#post1512006
avs2yuv v0.24 mod fixed
avs2yuv_c99-mod / avs2pipemod-20110709
cf.
Ch's barn: avs2yuv その2
FLuaG Version 0.0.2 (09.07.2011)
cf.
FLuaG - OpenGL rendering on video stream - Doom9's Forum
タグ:
ニュース
posted by niiyan at 23:45 |
Comment(0)
|
その他
|
- 1
2
>>
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。